安心・安全に使用するために
- カスタムメイドレンズ[株式会社 サンコンタクトレンズ]トップページ
- 安心・安全に使用するために
安心・安全に使用するためのレンズの取扱いと、ケア用品についてのご案内です。
レンズの取扱い方法

大切なレンズケア
-
[装用]
水分を保持してしっとりうるおううるおい成分により、レンズ装用時の異物感、装用中の乾燥感をおさえます。
-
[レンズを外した時]
脂質・タンパク質を強力に洗浄!落ちにくい油性汚れも、研磨剤と界面活性剤の力で強力に洗浄します。
-
[保存]
洗浄・保存・抗菌これ1本でOK汚れをきれいに落とし、抗菌効果でレンズ・保存ケースを清潔に保ちます。
STEP-1 洗浄
(マイクリア)
汚れが気になる場合は、その都度ご使用ください。 レンズにやさしい研磨剤を配合しているので、毎日お使いいただけます。
-
レンズの丸い面を下にして、中指を添えてレンズを安定させ、外面をこすり洗いします。
-
レンズの丸い面を下にして、人差し指で内面の汚れをかき出すようにして洗います。
-
レンズを保存ケースのクリップにはさみ、水道水で充分にすすぎます。
STEP-2 保存
(ケアマイルドプラス)
-
保存ケースに「ケアマイルドプラス」を8~9分目まで入れる。
-
レンズ保存ケースのキャップをしっかり閉め保存液にレンズ全体が充分浸かっているかを確認する。
-
「ケアマイルドプラス」1本で洗浄・保存・タンパク除去ができますが、汚れが気になる場合は「マイクリア」をご使用ください。
STEP-3 装用
(しっとりフィット)
-
レンズに「しっとりフィット」を1~3滴落とす。
-
そのままレンズを装用する。
レンズをはめる前のケア
- 1.レンズクリップにレンズを入れたまま水道水で充分すすぎます。(図1)
- 2.レンズクリップからレンズをはずし、レンズを装用します。(図2)
- 3.空のレンズ保存ケースは水道水でよく洗い、自然乾燥してください。(図3)
レンズをはずした後のケア
- 1.レンズ凹面を上にして手のひらにのせ、ケアマイルドプラスを数滴つけ、指先でこすり洗いをします。(図1)
- 2.洗浄したレンズをレンズクリップに入れ、(図2)水道水ですすぎます。(図3)
- 3.レンズ保存ケースにケアマイルドプラスを8~9分目入れます。(図4)
- 4.レンズをレンズ保存ケースに入れ、キャップをしっかり閉めます。
- 5.レンズ全体が、ケアマイルドプラスに充分浸かっていることを確かめてから、4時間以上保存してください。